岡田斗司夫ゼミを1か月聞いてみた感想
- 2020.01.30
- 有料チャンネルのレビュー
- 便利, 経験
というわけで今回は有料動画見てみました!いつまで続けるかわかんないですが
単純に面白いので気がすむまでやってみたいと思います。
で今月に選んだのはニコニコチャンネルの岡田斗司夫ゼミです!
岡田斗司夫ゼミ
Youtubeで流れてきたことがあって気になってたんで今回は選んだんですが
導入はDaigoさんのヤツと同じで無料分をyoutubeで流した後ニコニコに誘導してお金を取る仕組みですね。
後に書きますがお金を剥ぐやり方としては悪質で(笑)
わりとメジャーな手法ですが、少しお金を出させてお金を払うこと事体にに抵抗を無くしそのあと大きくお金を取っていくっていう
ソシャゲ、ホスト御用達の心理的にハマりやすい悪質な手段でお金を引き出そうとしてきます(笑)
人を幸せにしてお金をもらう手法ではなく人を不幸にしてお金をもらう手法代表かな?って
冗談ではなく割と本気で言っているんですが、この手法は法で規制した方がいいと思いますすね
昔からの常とう手段で抗う方法を知らないとマズイ事になります。
この時点では人格が最悪なのか金をむしろうとする銭ゲバなのかって話です。
内容はアニメや漫画の話、いわいるサブカル文化ですね。
一応説明しておくと岡田さんは昔アニメ作ってた凄い人って感じで一昔前のサブカル好きならだれでも知ってる人ですね。
終わりに
今日は時間が無いのでここまでで!
ここまでだと最悪!って感じですが先に言っておくと最終的には「スゴイ面白いな!」って
なった事は書いておきます。
-
前の記事
続・DaiGoの有料ニコニコチャンネルを2ヶ月聞いてみた感想 2020.01.02
-
次の記事
続・岡田斗司夫ゼミを1か月聞いてみた感想 2020.01.31